×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供も4歳にもなれば、いろいろと言葉も達者になって来ます。
言葉は道具でもありますので、
はじめは自分の状態や要求を伝える言葉を覚えます。
「おしっこ!」とか「眠い!」とか「抱っこ!」とか。
そういうのを覚える過程で勘違いすることもあるんですね。
うちの子はお腹がいっぱいになると
「あ〜、もうお腹がペッコペコ。食べれないよ」
「全部食べなさい!!」
「だって、もうお腹がペッコペコなんだも〜ん、うわぁ〜〜ん!!ペッコペコだよ〜!」
とか言って泣いてましたね、しばらく。
表現をアベコベに覚えてしまったようです。
単語の言い間違いも多いのではないでしょうか。
例えば、「スプーン」を「プスーン」とか
「スープ」を「プース」とか
はたまた「高島屋」を「たかましや」とか
皆さんも、ご自分の記憶にそういったいい間違いが多少なりともあることと思います。
うちの次男は4才なのですが、この歳にもなると「形容詞」を使えるようになって来ます。
「楽しいね」とか「面白いね」とか「嬉しいな」とか。
言葉の表現に幅が出て来ました。
そしてこういった形容表現にも言い間違いがあって、場合によっては哲学的な表現になりうる可能性を秘めておるのです。
ある日の我が家の入浴。(午後6時50分)
ワシ「うぉーい!風呂だぞ!おめーらメッチャクチャに洗ってやっから、ダッシュで服脱ぎながら走ってこい!!」
長男「はい!はい!はい!」
約30秒後に風呂場に現れた長男は、脱いだズボンを頭に被り、フルチンで登場という余裕まで見せている。
ワシ「よーし上等だ!貴様は最優先で洗ってやる!ポケモンの時間には間に合うだろう!!」
長男「アリガトウゴジャイマッチュ!!」
ワシ「小猿はどうした?またあいつモタモタしやがって・・うぉい!コザル!!」
・・・・・とぼとぼとぼ・・・
ワシ「はやく服を脱げ!ポケモンに間に合わねーぞ!」
次男「父ちゃんが脱がして・・・」
ワシ「断る!もう兄貴はシャンプーしてるぞ!あと寒いからドア閉めるからな」
ガラガラ
次男「閉めないでよ!!」
ガラッ!
ワシ「寒い!!」
ピシャン!
次男「閉めないで!!」
ガラッ!
ワシ「いいから早く脱げよぉ!脱ぎ終わるまで絶対に開けないぞ!」
ピシャン!カチッ(ロック)
次男「・・・・・・・・(ぬぎぬぎ・・)」
ワシ「はぁ・・よし、お前は温まって終わりだ!」
長男「アリガトウゴジャイマッチュ!!」
トントントン・・
ワシ「誰ですか?ノックしてるのは」
次男「ちょっとでいいから開けて・・」
ワシ「しょうがねーな」
少しだけドアを開けるとまだパンツが脱げていない。
次男「・・ねぇ父ちゃん・・」
ワシ「なんだ」
次男「ひとりぼっちでここにいると、なんだか・・・くやしい・・」
ワシ「・・・・・・・くやしい?・・」
次男「うん、なんかくやしい」
ワシ「お前・・思ったより表現力あるな・・そうか、悔しさを感じてくれたか。その悔しさをバネに次からは兄ちゃんに負けないようにがんばるんだぞ!!」
次男「うんボクくやしいよ」
ワシ「そうかそうか」
—数日後—
次男「とうちゃぁーん!」
ワシ「なんだ、もう出かけるから先に靴履いて一階まで降りてろ」
次男「えーー、嫌だなボク・・だってさ・・一人で外にいるとさ、くやしいから」
ワシ「・・・・はぁ?」
次男「ひとりぼっちでいると、くやしいよ、ぼく!」
ワシ「・・・・・お前なぁ・・・それ、『さびしい』って言うんだぜ・・・」
次男「・・・・・・・え?・・さ・び・し・い・?」
ワシはゆっくりと頷いた。
「くやしい」×→「さびしい」○

言葉は道具でもありますので、
はじめは自分の状態や要求を伝える言葉を覚えます。
「おしっこ!」とか「眠い!」とか「抱っこ!」とか。
そういうのを覚える過程で勘違いすることもあるんですね。
うちの子はお腹がいっぱいになると
「あ〜、もうお腹がペッコペコ。食べれないよ」
「全部食べなさい!!」
「だって、もうお腹がペッコペコなんだも〜ん、うわぁ〜〜ん!!ペッコペコだよ〜!」
とか言って泣いてましたね、しばらく。
表現をアベコベに覚えてしまったようです。
単語の言い間違いも多いのではないでしょうか。
例えば、「スプーン」を「プスーン」とか
「スープ」を「プース」とか
はたまた「高島屋」を「たかましや」とか
皆さんも、ご自分の記憶にそういったいい間違いが多少なりともあることと思います。
うちの次男は4才なのですが、この歳にもなると「形容詞」を使えるようになって来ます。
「楽しいね」とか「面白いね」とか「嬉しいな」とか。
言葉の表現に幅が出て来ました。
そしてこういった形容表現にも言い間違いがあって、場合によっては哲学的な表現になりうる可能性を秘めておるのです。
ある日の我が家の入浴。(午後6時50分)
ワシ「うぉーい!風呂だぞ!おめーらメッチャクチャに洗ってやっから、ダッシュで服脱ぎながら走ってこい!!」
長男「はい!はい!はい!」
約30秒後に風呂場に現れた長男は、脱いだズボンを頭に被り、フルチンで登場という余裕まで見せている。
ワシ「よーし上等だ!貴様は最優先で洗ってやる!ポケモンの時間には間に合うだろう!!」
長男「アリガトウゴジャイマッチュ!!」
ワシ「小猿はどうした?またあいつモタモタしやがって・・うぉい!コザル!!」
・・・・・とぼとぼとぼ・・・
ワシ「はやく服を脱げ!ポケモンに間に合わねーぞ!」
次男「父ちゃんが脱がして・・・」
ワシ「断る!もう兄貴はシャンプーしてるぞ!あと寒いからドア閉めるからな」
ガラガラ
次男「閉めないでよ!!」
ガラッ!
ワシ「寒い!!」
ピシャン!
次男「閉めないで!!」
ガラッ!
ワシ「いいから早く脱げよぉ!脱ぎ終わるまで絶対に開けないぞ!」
ピシャン!カチッ(ロック)
次男「・・・・・・・・(ぬぎぬぎ・・)」
ワシ「はぁ・・よし、お前は温まって終わりだ!」
長男「アリガトウゴジャイマッチュ!!」
トントントン・・
ワシ「誰ですか?ノックしてるのは」
次男「ちょっとでいいから開けて・・」
ワシ「しょうがねーな」
少しだけドアを開けるとまだパンツが脱げていない。
次男「・・ねぇ父ちゃん・・」
ワシ「なんだ」
次男「ひとりぼっちでここにいると、なんだか・・・くやしい・・」
ワシ「・・・・・・・くやしい?・・」
次男「うん、なんかくやしい」
ワシ「お前・・思ったより表現力あるな・・そうか、悔しさを感じてくれたか。その悔しさをバネに次からは兄ちゃんに負けないようにがんばるんだぞ!!」
次男「うんボクくやしいよ」
ワシ「そうかそうか」
—数日後—
次男「とうちゃぁーん!」
ワシ「なんだ、もう出かけるから先に靴履いて一階まで降りてろ」
次男「えーー、嫌だなボク・・だってさ・・一人で外にいるとさ、くやしいから」
ワシ「・・・・はぁ?」
次男「ひとりぼっちでいると、くやしいよ、ぼく!」
ワシ「・・・・・お前なぁ・・・それ、『さびしい』って言うんだぜ・・・」
次男「・・・・・・・え?・・さ・び・し・い・?」
ワシはゆっくりと頷いた。
■■■
「くやしい」×→「さびしい」○
■■■
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
すずめ映像
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1972/02/22
職業:
映像つくる仕事
趣味:
映画みたり、絵かいたり
自己紹介:
管理人のすずめです。
松葉町に住んでます。
子どもが二匹います。
放射能が嫌いです。
よろしくお願いします。
松葉町に住んでます。
子どもが二匹います。
放射能が嫌いです。
よろしくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター