×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
facebook・・始めました。
だって・・観ちゃったんだもん・・「ソーシャルネットワーク」・・。
やりたくなりますよ。そりゃあ。
友達あんまりいないけど・・。
今、わしのfacebookには本場のアメリカ野郎、スコット君だけしか登録されていません。
ちなみにスコット君は500人弱のお友達が・・・。
私は一人・・。
・・・これ、楽しいのかなぁ・・・。
私、すずめ映像の本名を知ってる人!
お、お友達になってください!!
というわけで、映画の話が続きますが、観てきました「ソーシャルネットワーク」。
例によって感想を述べます。
詳しく評論が聞きたい人は、こちらに宇多丸師匠という方の素晴らしい評論をポッドキャストで聞けますので、是非どうぞ。
で、はっきりいって・・傑作です。
「何か、、映画公開の後やけにfacebook儲かっちゃってぇ、
裏があるんじゃあ、ないの?」
とか言ってるそこのチミ!!!
いいから観てこい!!!!!!今から!
監督は、フランク・ダラボン監督の「ミスト」と並びワシにトラウマを植え付けた傑作「セブン」や「ファイトクラブ」を手がけたデヴィッド・フィンチャー監督。
本当に素晴らしい監督です。
何がすごいって、(失礼ながら)あの題材を、、
世界最大のSNSを作った男の半生を描くっていう、はっきりいってそれだけじゃあ何の興味もわかない、しかも半生ってまだ20代でしょ?、数年前の話でしょう?って、、
つまりは、(あくまでワシの意見)そんなつまらない題材をあんなに面白く描けるなんて!!すげーぜフィンチャー!!
あんたがやった事こそAWESOME JOB!
あの嫌な野郎ぶりを全開に発揮するザッカーバーグの冒頭シーンも素晴らしい。
在校生の女の子達をランク付けするサイトをたった2時間で作り上げ(酒を飲みながら)、しかも真夜中にも関わらず4時間でサーバーがダウンするほど集客したザッカーバーグの天才ぶり。その表現が、かっこいい。プログラマーとかハッカーって、かっこ良かったんですね(失礼)。
ザッカーバーグは目のつけどころが良いんです。
ここだけの話、卒業アルバムとかでやりましたもん。
女子のランク付け。友達と。
そして、億万長者となるが、彼女や友達を失って孤高の天才となるザッカーバーグ。アイデアを盗まれたと主張する同じハーバードのエリート双子のウィンクルボス兄弟やfacebookを共に創業した元ルームメイトのエドゥアルド・サベリンによってザッカーバーグは後に訴訟を起こされますが、その係争中のシーンとfacebookが世界に広まっていく過程とを時間軸をズラして見せる語り口がクールでスマート。
ワシが偉そうに言うのもおこがましいですが、フィンチャーは上手です。
これこそプロの仕事です。
最後まで飽きずに観れました。
ちなみに、当の本人達(実在の)からは協力を得られずに作っているそうで、半分以上フィクションだと思って観たほうが良いですよ。
あと、特筆すべきは役者です。
特に主人公のザッカーバーグを演じたジェシー・アイゼンバーグ。
彼の演技もAWESOME JOB!!
とにかく、おすすめです!!(宇多丸師匠風に)

ポチッとお願いします。



だって・・観ちゃったんだもん・・「ソーシャルネットワーク」・・。
やりたくなりますよ。そりゃあ。
友達あんまりいないけど・・。
今、わしのfacebookには本場のアメリカ野郎、スコット君だけしか登録されていません。
ちなみにスコット君は500人弱のお友達が・・・。
私は一人・・。
・・・これ、楽しいのかなぁ・・・。
私、すずめ映像の本名を知ってる人!
お、お友達になってください!!
というわけで、映画の話が続きますが、観てきました「ソーシャルネットワーク」。
例によって感想を述べます。
詳しく評論が聞きたい人は、こちらに宇多丸師匠という方の素晴らしい評論をポッドキャストで聞けますので、是非どうぞ。
で、はっきりいって・・傑作です。
「何か、、映画公開の後やけにfacebook儲かっちゃってぇ、
裏があるんじゃあ、ないの?」
とか言ってるそこのチミ!!!
いいから観てこい!!!!!!今から!
監督は、フランク・ダラボン監督の「ミスト」と並びワシにトラウマを植え付けた傑作「セブン」や「ファイトクラブ」を手がけたデヴィッド・フィンチャー監督。
本当に素晴らしい監督です。
何がすごいって、(失礼ながら)あの題材を、、
世界最大のSNSを作った男の半生を描くっていう、はっきりいってそれだけじゃあ何の興味もわかない、しかも半生ってまだ20代でしょ?、数年前の話でしょう?って、、
つまりは、(あくまでワシの意見)そんなつまらない題材をあんなに面白く描けるなんて!!すげーぜフィンチャー!!
あんたがやった事こそAWESOME JOB!
あの嫌な野郎ぶりを全開に発揮するザッカーバーグの冒頭シーンも素晴らしい。
在校生の女の子達をランク付けするサイトをたった2時間で作り上げ(酒を飲みながら)、しかも真夜中にも関わらず4時間でサーバーがダウンするほど集客したザッカーバーグの天才ぶり。その表現が、かっこいい。プログラマーとかハッカーって、かっこ良かったんですね(失礼)。
ザッカーバーグは目のつけどころが良いんです。
ここだけの話、卒業アルバムとかでやりましたもん。
女子のランク付け。友達と。
そして、億万長者となるが、彼女や友達を失って孤高の天才となるザッカーバーグ。アイデアを盗まれたと主張する同じハーバードのエリート双子のウィンクルボス兄弟やfacebookを共に創業した元ルームメイトのエドゥアルド・サベリンによってザッカーバーグは後に訴訟を起こされますが、その係争中のシーンとfacebookが世界に広まっていく過程とを時間軸をズラして見せる語り口がクールでスマート。
ワシが偉そうに言うのもおこがましいですが、フィンチャーは上手です。
これこそプロの仕事です。
最後まで飽きずに観れました。
ちなみに、当の本人達(実在の)からは協力を得られずに作っているそうで、半分以上フィクションだと思って観たほうが良いですよ。
あと、特筆すべきは役者です。
特に主人公のザッカーバーグを演じたジェシー・アイゼンバーグ。
彼の演技もAWESOME JOB!!
とにかく、おすすめです!!(宇多丸師匠風に)
■■■
■■■
ポチッとお願いします。


PR
プロフィール
HN:
すずめ映像
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1972/02/22
職業:
映像つくる仕事
趣味:
映画みたり、絵かいたり
自己紹介:
管理人のすずめです。
松葉町に住んでます。
子どもが二匹います。
放射能が嫌いです。
よろしくお願いします。
松葉町に住んでます。
子どもが二匹います。
放射能が嫌いです。
よろしくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター