×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第2回「光の道」対談の中継の仕事に行ってきました。 ニコ動とユーストの同時中継で、私はカメラクルーです。 まず「光の道」とはなんぞやと思うでしょうが、ソフトバンクの孫社長が唱える「すべての電話回線を光にしようぜ!今ある鉄の線は大赤字だから全部剥がそうぜ!」という構想のことだそうです。※光の道構想は総務省が進めている構想です。詳しくはこの日の池田氏との対談の収録が観られるので、そちらをどうぞ。 この日は都心でも気温が30度を超える真夏日。汐留の空調が完全にコントロールされている最先端ビルの中でも会場のセッティングをしていると汗が噴き出してきます。この日は夜8時から本番。2時間程度で終了予定。仮に10時半に終わっても、ダッシュで撤収すれば電車で来た人は終電に間に合うでしょう。当然、我々技術クルーは早く帰りたい派です。帰れない場合、エアコンが切れたプロダクションの床で灼熱地獄を味わいながら寝るはめになるからです。ちなみに私は機材運搬もかねて車で来ましたが。 しかし、、今日も孫社長は気合い十分。徹底的に討論し尽くすつもりです。そもそも今回の対談相手である池田信夫さんは、孫社長の唱える「光の道」構想にがっつり異論を唱える人物なので、社長の気合いの入れようはハンパないっす。 中継も始まり、順調に進みます。 しかし後半、照明による暑さで3カメ担当のニヘイ氏が脱水気味でフラつきはじめた頃、孫社長は今日の真夏日のごとくヒートアップ。「議論し尽くすまで終わらないよ!2時間じゃ終わらせないよ!!」 今日電車で来ているニヘイ氏は意識が遠のいていることでしょう。しかし、予想に反してさほど遅くはなりませんでしたが、ギリギリ終電は走り去って行きました。
■■■
■■■
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
すずめ映像
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1972/02/22
職業:
映像つくる仕事
趣味:
映画みたり、絵かいたり
自己紹介:
管理人のすずめです。
松葉町に住んでます。
子どもが二匹います。
放射能が嫌いです。
よろしくお願いします。
松葉町に住んでます。
子どもが二匹います。
放射能が嫌いです。
よろしくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
カテゴリー
カウンター