忍者ブログ
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年、ノコギリクワガタ(中ボス)をゲットした場所へこの前の日曜日に息子たちと行ってみました。近所なんですが。
ターゲットの木に近づくと、いるわいるわ虫どもが・・。
ほとんどがカナブンなんですが、もう、うじゃうじゃです。木の中から溢れる蜜に集まってるんです。
その中にあいつらが混じってました。我が国最強の生き物の1つ「オオスズメバチ」です。
それはもうバカでかいんです。世界最大のハチなんです。怖いんですよ〜
カナブンたちから「どけオラ」的に蜜を奪ってます。まるでVシネのヤクザのようです。
しかもそのオオスズメバチ達のすぐ横に、今年もまたいるんですノコギリクワガタが。去年はこんなにでかいスズメバチもいなくて、クワガタの側にもたむろしてなかったので素手で簡単に獲れましたが、どうやら今年はこの荒くれ者どもが簡単には獲らせてくれなさそうです。
なにせ毎年こいつらに刺されて死ぬ人たちが日本中にいるわけですから、これはまずいと思い息子たちを避難させました。「お前たちは危ないからここで待ってなさい。今から父ちゃんが獲ってきてやるから」と余裕のそぶりを見せ現場へ。そして持っていた虫網をひっくり返し、柄の方でノコをたたき落として獲ってやろうと作戦を立てました。
情けない作戦だとはわかってます。でもこれしかないんです。なぜなら怖いんです、あいつらが。
腰が引けながらゆっくりと狙いをさだめて「とりゃぁ!」とノコギリクワガタをたたき落としました。ついでにオオスズメバチの頭も叩いてしまい追いかけられるはめに。
その後しばらくして再び現場に戻って、暴力昆虫軍団を刺激しないように地面を這っているノコを遠くから網でそ〜っと無事捕獲。
遠くで待機していた息子どもは「やったね、父ちゃん!(ほんとにこう言う)」と大喜びです。
どうやって獲ったかは内緒にしましたが。
■■■


■■■



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
すずめ映像
年齢:
53
性別:
男性
誕生日:
1972/02/22
職業:
映像つくる仕事
趣味:
映画みたり、絵かいたり
自己紹介:
管理人のすずめです。

松葉町に住んでます。

子どもが二匹います。

放射能が嫌いです。

よろしくお願いします。
ポチッとお願いします
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[07/06 KENRO]
[09/10 蒼井]
[05/28 すずめ映像]
[05/28 のぞ]
[05/26 すずめ映像]
バーコード
カウンター
                 忍者ブログ [PR]